SSブログ
楽酒之会について ブログトップ

出品酒価格変更について [楽酒之会について]

昨今の値上げラッシュで日本酒の値段も上がっております。

会員およびビジターの方々にアンケート調査を行い、普段いくら位のお酒を買って飲んでいるかアンケート調査を行いました。

その結果平均が税込み3400円とのデータが出ました。

そこで出品酒の値段を2023年より税別3100円

税込み3410円とすることが総会にて承認されました。

100円の値上げですが手軽に飲めるお酒の追及を当会は続けてまいりますのでよろしくお願いいたします。


お酒の価格表示も今年より税込み価格とさせていただきます。


nice!(0)  コメント(0) 

鑑定方法(再掲) [楽酒之会について]

このブログの最初に掲載いたしましたが、10年程経過いたしましたので再掲載いたします。

一升で税別3000円以内の純米酒が当会の出品基準です。3000円以内ならば純米吟醸や純米大吟醸でも構いません。
用意した9本程度のお酒をブラインド状態にして、各自利き酒します。
出品酒の一覧は会場に掲示してあります。
その結果各自が一番おいしいと思ったお酒に3点、2番目においしいと思ったお酒に2点、3番目においしいと思ったお酒に1点をつけます。
最後に得点を集計してその月の1位のお酒を決定いたします。
1位を取ったお酒は翌月も出品され、他の8本と競います。
2月から7月及び9月から11月の計10回の定例会にて評価を重ねていきます。(1月は新年会・8月は有志による番外編)
毎年12月はその年のうちで1位評価を取ったお酒を集めて年間1位を決定いたします。
2019年1月の総会にて出品酒を8本から9本にすることが承認されました。
IMG_2573 (800x600).jpg
酒の温度は、自宅で冷蔵庫から出して飲むことを想定した温度にて評価しています。
もちろんお酒によっては燗上がりするお酒もあり、そのタイプのお酒は当会では不利になります。
会で用意するつまみは豆腐のみ。(会員の豆腐屋で購入)会場の電子レンジで個人的に燗酒を楽しんでいる方もいらっしゃいますが、これはあくまでも参考評価です。 
定例会開始から80分間は豆腐以外のつまみは摂取禁止。この時間以降で評価を提出後は各自持参したつまみを食べても可としています。
定例会開始110分でデキャンタに注ぐ前の1升瓶を並べ、瓶から直接お酒を利くのも可としています。これは米の違いを感じるために会員の意見の下で始めました。
定例会開始140分で集計を開始します。結果発表後、お酒の残りをそのお酒に1位を投じた方でじゃんけんをして持ち帰っていただきます。

nice!(0)  コメント(1) 

2016年2月定例会鑑定結果 [楽酒之会について]

会員19名ビジター2名の計21名参加63点満点での評価です。

1位 信州亀齢 特別純米美山錦 無濾過生原酒 2900円 32点
長野県産美山錦 27BY 27.12 日本酒度+3 酸度1.4
岡崎酒造㈱ 長野県上田市中央4-7-33 

2位 鏡山純米生新酒しぼりたて 3000円 25点
さけ武蔵・美山錦 27.11 日本酒度±0 酸度1.5
小江戸鏡山酒造 埼玉県川越市仲町10-15

2位 華一風低圧搾り特別純米生 3000円 25点 
華吹雪 28.1 日本酒度+2.5 酸度1.7
㈱玉田酒造店 青森県弘前市茂森町81

4位 春鹿 純米吟醸しぼりばな生酒 2600円 20点
福井県産五百万石 27.12 日本酒度+1 酸度1.4
㈱今西清兵衛商店 奈良県奈良市福智院町24-1

5位 墨廼江 しぼりたて 純米吟醸生 2800円 8点 
吟の精 27BY 28.1 日本酒度+4 酸度1.6
墨廼江酒造㈱ 宮城県石巻市千石町8-43

5位 冬の月純米吟醸無濾過生原酒 3000円 8点
日本晴 27.12 日本酒度? 酸度?
嘉美心酒造㈱ 岡山県浅口市寄島町7500-2

7位 土佐しらぎく 特別純米 八反錦おりがらみ生 2550円 4点
八反錦 27BY 27.12 日本酒度? 酸度?
(有)仙頭酒造場 高知県安芸郡芸西村和食甲1551

7位 播州一献 純米 澱絡み 生 2600円 4点
兵庫北錦 27BY 27.11 日本酒度+3 酸度1.4
山陽盃酒造㈱ 兵庫県宍粟市山崎町山崎28
img004 (800x761).jpg 





消費税8%に伴う出品酒価格の見直し [楽酒之会について]

2014年4月より消費税が8%となります。

当会の出品酒基準は税抜き価格3000円以下の純米酒ですので、

定価3240円以下のお酒が出品対象となります。 

 

2014年3月までに購入したお酒については

購入時の価格で表示いたします事をご了承下さい。 

 

純米酒の定義について念のため記載しておきます。

 純米酒とは、醸造の過程において米(三等以上米)、米麹(最低使用率15%以上)、酵母、水だけを原材料として使用して日本独特の製法によって醸されたものを指します。酒税法施行令によって定義されています。

以前は精米歩合が7割以下と定義されていましたが、平成15年に撤廃されました。ただし純米酒と表示する場合は必ず精米歩合を表示する事が義務づけられています。

また、以前は「米だけの酒」等と表示されていた精米歩合71%以上の酒も純米酒と名乗れるようになりましたが、くず米や等級の低い米を使った酒や麹の使用率が低い「液化仕込み」の酒などは純米酒とは名乗れなくなり、ラベル等に「純米酒に該当しない酒」という表示が義務づけられました。(Wikipediaより引用しました)

 gakushu-rogo2.jpg


2012年は毎月8本で審査します [楽酒之会について]

2012年の総会で活動報告と予算が審議され、承認されました。

その中で会員数の減少により、昨年は単年度として赤字決算となってしまったことを反省し、今年は原則毎月8本のお酒を審査していくことが承認されました。

過去の繰越金があるので、すぐに活動が難しくなるわけではありませんが、会を長く続けていく為に赤字を出さないようにしようということです。

今後会員数が増加すれば、また10本に戻すつもりでおります。


楽酒之会会則 [楽酒之会について]

樂 酒 之 會 会 則

                    
                    第1章 名称及び事務所

第1条 本会は、楽酒之会(以下「会」とする。)と称し、事務所を事務局長宅に置く。

                    第2章 目的及び事業

第2条 本会は、日本酒の鑑定会を実施し、米と日本酒の資質の向上と酒文化の育成のために寄与することを目的とする。
2 この会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1) 日本酒の文化と歴史について研究する。
(2) 年度内の優秀蔵を選出し表彰する。
(3) 毎月の鑑定結果をホームページで公開し、日本酒情報を伝える。
(4) その他、当会の活動に必要と認めた事業を行う。

                    第3章 会  員

第3条 この会の会員は、原則としてふじみ野市に在住または在勤若しくは在学する20歳以上の成人で組織する。市外の在住者は会員の総意で認めた場合加入できる。但し、アルコール依存症と認定されたものについては加入をみとめない。
2 会員とは、3年継続した会員を正会員、3年未満の会員を準会員、定例会に不定期で参加する者をビジター会員とする。
3 入会時には、別表1「樂酒之會会員申込書兼会員個票」を提出するものとする。

                    第4章 役員及び会議.

第4条 この会の役員は次のとおりで、総会において会員(正会員・準会員)の中から次の役員を選出する。
 事務局長  1名
 事務局次長 3名
 会計監査  2名
2 事務局長は会を代表し、会務を総括し会計事務を処理する。
3 事務局次長はホームページを作成し、全国の仲間に情報を伝達し、鑑定会の会場設営・会費徴収など会開催の環境整備に努力する。
4 会計監査は、会の会計を監査する。
第5条 この会に、会員の総意により顧問をおくことができる。顧問は議決権がないものとする。
第6条 この会は、第4条の役員の過半数を持って事務局会議を開催する事ができる。
第7条 役員の任期は2年とし、再任は妨げない。年度途中の役員任期は、その前役員の残任期間とする。
第8条 この会の会議は、総会及び事務局会議とし、総会は年1回以上、事務局会議は必要に応じて開催する。
2 総会は会員の過半数の出席を持って成立し、決定は出席者の3分の2以上をもって承認される。
第9条 事務局会議の任務権限は次のとおりとする。
(1)予算審議及び決算審議
(2)事業計画の審議及び会則変更審議
(3)その他必要と認めた事項の審議

                     第5章 会  計

第10条 この会の経費は、会費、その他の収入をもってこれに当てる。
第11条 この会の会費は、年額12,000円とする、夫婦会員は年額20,000円とする。
2 ビジター会員は、定例会については1回2000円とする。ただし、12月は年会費と同額とする。
3 年度途中からの会費は別表2「樂酒之会 年会費一覧表」により納入する。
4 イベント会費については、別途事務局で決定する。
第12条 納入した会費は、理由の如何を問わずに返還しない。
第13条 本会の会計年度は、毎年1月1日に始まり12月31日に終る。

                     第6章 慶弔規程

第14条 正会員に係わる出産及び結婚については記念品をもって慶事とし、本人及び 一親等の弔意は現金を持って弔意を表す。

                     第7章 その他

第15条 本会則の改廃は総会において出席者の3分の2以上で決し、可否同数のときは事務局長の決するところによる。
第16条 この会則に定めのない事項又は会則の条項について疑義が生じた場合は、必要に応じて事務局長と協議して定めるものとする。

附  則 本会の会則は平成3年1月1日より施行する。
     本会の会則は平成19年1月13日に改正し施行する。
     本会の会則は平成22年1月23日に改正し施行する。
gakushu-rogo2.jpg

評価方法 [楽酒之会について]

用意した10本程度のお酒をブラインド状態にして、各自利き酒します。
その結果各自が一番おいしいと思ったお酒に3点、2番目においしいと思ったお酒に2点、3番目においしいと思ったお酒に1点をつけます。
最後に得点を集計してその月の1位のお酒を決定いたします。
1位を取ったお酒は翌月も出品され、他の9本と競います。
毎年12月はその年のうちで1位評価を取ったお酒を集めて年間1位を決定いたします。
P2080011.JPG
酒の温度は、自宅で冷蔵庫から出して飲むことを想定した温度にて評価しています。
もちろんお酒によっては燗上がりするお酒もあり、そのタイプのお酒は当会では不利になります。
会で用意するつまみは豆腐のみ。(会員の豆腐屋で購入)冬の間は湯豆腐も行うのでその鍋で個人的に燗酒を楽しんでいる方もいらっしゃいますが、これはあくまでも参考評価です。

楽酒之会とは [楽酒之会について]

大衆向けで日本一の純米酒を選んでみようと一升(1.8リットル)3,000円以内の「純米酒」を対象に
市民の舌で飲み比べ、探求するアマチュアの日本酒愛好団体です
2010年1月23日の総会にて消費税抜き3000円(消費税込3150円)の「純米酒」を対象にすることになりました。
gakushu-rogo2.jpg

臨時小使いのHP
http://gakushunokai.fc2web.com/
楽酒之会について ブログトップ